Amaj6 'A'major six

amazing

amazing

ブログ

ブログ○○の一言忙しいは弱き者の言い訳、イル・マッツォです。
最近イレブンの作業に追われ、忙しい毎日を送っています。

開発も順調にゴールへ向かっているものの、まだまだお披露目するには早いと渋りに渋られている毎日。
しかし、お待たせしている皆様に少しでも情報をお見せ出来るようにと極秘画像を勝手に用意しました。

やってしもうた※画像は現在開発中のモノです

ゲームのとある場所のスクリーンショットです。
様々なゲームに精通している皆様にはなんとなく見当が付くかと思われます。

画像がボヤケてよく見えないと思った画面の前のあなた。

実はこの画像、心の清き者だけがハッキリと見ることができるようです。
ちなみに後先を考えずに極秘画像を貼り付けてしまったマッツォの心は汚れているので
全く鮮明に見えないわけですが、心が清い皆様なら目を凝らすことで見えてくるはずです。

今後は色々なメディアを通して情報が発信されていくと思いますので、
もうしばらくの間、何とか、とにかく、寝ててもいいので、待って頂けると幸いです。

それでは次回まで無事で存在することができればまたお会いしましょう。

開発 イル・マッツォ

世間に届け!とばかりに大幅に間違った(?)アプローチ

!Hola!

アメージングマシン・ドスだ。
えーオラ!

ココの所、32号のブログやほかのスタッフのコラムなどを中心にお届けしていたが、久々に登場だ。
そろそろ周期的にオレ様の駄文が読みたくなって来た頃合いだろ?
天下一品のラーメンを一定周期で食べたくなるのと似てるよな?(押し付け)

今回のブログは初心に帰って「世間にアピール!」
ツーことで街に繰り出してビーナスイレブンびびっど!をアピールする方向性の写真を撮影してきたぞ。

躍動感1 躍動感2 躍動感3

やはり、ゲームとて、煎じ詰めればインターネット上のサービスなので、
アピールするにはインターネットでスマートフォン向けにアピールするのが最適解。
というわけで、事前登録を前に徐々に充実してきている「ビーナスイレブンびびっど!の特設サイトをアピールするぞ。
一番の注目ポイントは毎週火曜日に更新される開発者コラム「○○の一言」だぞ。

リリース前にイメージをふくらませるのに持って来い!
開発者ならではの視点で描かれるコラムは、オレ様のバカバカしい駄文とは違ってストレートなメッセージ性が魅力

ぜひとも読んでみて欲しい!※ブックマーク、お気に入り登録をお願いします。

そしてアメージングのホットな情報や、お得なサービスを提供するUstreamのAmajor6チャンネル

Live streaming video by Ustream
まだの方はぜひともチャンネル登録をお願いします。
前回の放送分(5/14)のアーカイブは、合言葉がすぐにチェックできるハイライトを作って皆さんのコード入力を待ってるからな。
残念ながらサービス終了の発表となってしまったが、ギリギリまで可能な限りの対応を試みているmobageで配信中のビーナスランページ。
すべての要望にお応えできないのは非常に心苦しいんだが、色々足りないなりに頑張ってサービスを心がけるぞ。
…皆さんのご意見、もちろん拝見しております…。

ゲーム内で使えるコードが番組内で確認できる「Ustreamイベントコード入力大作戦!」
今回の特典は
・マイスカウトチケット
・シナリオ開放チケット
・妖精チケット×10!!!
の3つ!超豪華3大特典をお見逃しなく。
ビーナスランページのマイルーム→「Ustイベントコード入力大作戦!!」のリンクをたどって特設ページの入力フォームで合言葉インプット!
コード入力期限は5/27の23:59までだぞ。

次回放送は5/28の20:00スタート!Don’t miss it!

そして合計3回のテスト放送が終わったアメージングのニコ生

プレミアム会員のアミーゴスならタイムシフトで来週木曜(5/28)ぐらいまでは閲覧可能。
ソーシャルゲームのサービス終了についてまわる切なさ、歯がゆさみたいなモノを歌に込めてドスが発表したり、ニコ生そのものに慣れていない感じでイロイロ危なっかしいのが逆に魅力。
反響が大きければレギュラー放送の方向性もあるとかないとか。

そんなこんなで終りと始まりが入り乱れて悲喜こもごも
アメージングちゃんの今後にますます注目して欲しい。

ツーことで、今日はこのへんで
アディオス・アスタルエゴ!
だ、えーオラ!

ブログ○○の一言
お久しぶりの方はお久しぶりです。
初めての方は初めまして。
キャラクター描いてます神無月です。

さてさて、前回シュナイダーが色々と開発状況や開発陣の思いの丈など、
ご挨拶的なお話をしていましたので私はデザイナーらしく、
キャラクターに関してのネタをOKが出る範囲でして行こうと思います!!

今回のビーナスイレブンも歴代のビーナスシリーズ同様に、
過去ゲームを華やかに、そしてコミカルに彩ってきたキャラクター達が再登場します。
しかもしかも、リーグ、イレブンの時の様にユニフォームを着替えただではなく、
装いも新たになって再登場致します!
さらに、今回は全身をしっかり見ることが出来るんですよー!
これで私の様にイレブンの時に「着せ替えしてもスカート見えないよ・・・」と嘆く事も無くなります。

そして、前イレブンや他のビーナスシリーズをプレイして下さっていた
皆さんにとっては、どの女の子達が再登場するのかも気になると思いますが、
一緒に作品を盛り上げて来た歴代のNPCキャラも気になっちゃいますよね。
「あの大財閥のご令嬢は出てくるの!?」
「すぐ竹刀で殴りかかってくる先生は!?」
そんな声にお答えいたしましょう!
あ、でも今ズバリ名前を出しちゃうと楽しみが無くなるので(そして私が怒られると思うので)
ちょこっとヒントだけ書いときますね。

「怪しい薬を作るのが趣味のご令嬢にして万能秘書」
「ギルドの看板敏腕秘書!?」
「古代秘書でどんな実力も引き出す魔術っ娘!」
「異世界の大商人!」
「全てが並盛、平凡でも可愛い先生」
「闘魂注入!!手よりも先に竹刀が出る熱血先生」
「みんなの宿り木、笑い上戸の管理人さん」

みたいな人たちがまずは予定されているみたいです。
あなたのお気に入りのキャラクターはいたでしょうか?

神無月でした。
また次回担当のコラムでお会いしましょう。(・ω・)ノシ

みなさんこんにちは♪ アメージング32号が
現在開発中の「ビーナスイレブンびびっど!」の
SOUND(音)制作についてちょこっとカキコ致します。

その前に本日制作しました「AMajor6公式ブログのテーマ曲」をお聴き下さい♪
※曲名はまだありません

現在制作中「ビーナスイレブンびびっど!」の情報をはじめ、これからも
あれこれお伝えしていきますのでちょくちょく見に来ていただけると幸いです♪ 動画を制作してくれたドスありがとう♪

続きまして本題
ブログ20150515
─最初に取り掛かった曲「ひなのテーマ(仮)」
※5/18 SAMPLEを追加しました♪

キーワードである「美少女×サッカー」をいかに表現するのか?
手さぐりで制作に入ったのがオーナールームや会話シーンで使われる「ひなのテーマ(仮)」でした。
あのビッグ★サザンにイメージがあるとのことでしたので、
打ち合わせ(イメージの共有)をしてから制作スタート。

オモシロい曲?少しファンタジックな曲になりました。
私の中では、ひなはアマガエル的可愛らしさがあり
そのあたりも表現しました。(シタールの音色で表現♪)

この曲が出来てだいぶ後にひな担当して頂きました「釘宮理恵さん」のVoiceを聴く機会があったのですが、
超絶!可愛♪曲の雰囲気にぴったりだと思いました。

─次に取り掛かった曲は「ショップのテーマ(仮)」
※5/18 SAMPLEを追加しました♪

この曲はショップ店員さんの絵を見てイメージしました。
着ているコスチュームはゴスロリっぽいので
バロック音楽(マイナー調)かと一瞬考えたのですが・・・
ショップ事態は明るい雰囲気で、しかも西洋調でもなくむしろ今風。

そこで!
レゲービートで笛を用いた明るい方向を目指し制作しました。
ビッグ★サザンも気に入ってくれたようです。

ちなみにショップ店員さんのVoiceは
白鳥せいら役の沢城さんに感銘を受け「かっこいい」「私もなりたい」と声優を志した ウイキペディア調べ
〇〇〇さんが担当しておられます。素敵です★★★★

─制作3曲目?4曲目あたりだったでしょうかテーマメロディーが浮かんできました。
試合中の曲を制作中にテーマメロディーが誕生しました。
何曲かにそのメロディーが登場します。

という感じ?でどんどん制作を進めました。
その他の曲話は又の機会にカキコ・・・
本日はこのくらい(ちょこっと)にさせて頂きます。。。

話変わりまして
昨日「ビーナスイレブンびびっど!」ティザーサイトが更新されました。
ブログ20150515b
ダンダンと賑やかになってきています。
今のうちに、お気に入り登録&ブックマークしておいてください。
何かいいことある予感がします!?

最後に
次回ニコ生放送、USTREAMのお知らせ
【Amajor6チャンネル】
・5/21(木)20:00 ニコ生
http://com.nicovideo.jp/community/co2793942
・5/28(木)20:00 USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/amajor6
↑ビーナスランページで使える「〇〇〇」が貰える合言葉発表予定
楽しくあれこれ情報をお伝えいたします。是非ご覧ください。

以上それでは、明日も「ビーナスイレブンびびっど!」について
ツイートしてみたり「ビーナスランページ」で盛り上がってみる
そんなワクワクするような素敵な一日でありますように♪

ブログ○○の一言こんにちは。
開発のシュナイダーです。

今日から開発の人間が入れ替わりでこのブログにて一言を書いていきたいと思います。
お目汚しの部分もあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

さて、現在、鋭意「ビーナスイレブンびびっど!」を制作中であります。
作っては壊し、作っては壊し、皆様のご期待に添うためにも、色々と改良、改装を続けております。

キャラクターに関してはそろってきた感もありますので、ここのブログや
ビーナスイレブンびびっど!公式サイト内にて展開していきたいと思います。

そして、以前ビーナスアカデミーの終了のお知らせ時のアメージング・ドス氏のムービーにて私が申しておりました、
『いずれ他の作品にて復活、登場させたい』と言う思いも、このイレブンにて叶えていきます。
(※使いまわし? 違います。『再会』です!)

今までビーナスシリーズをプレイして頂いた皆様の中には、懐かしく、そして再会を喜んでいただける方々も
いらっしゃると思います。

ぜひ、彼女たちと再会の日まで、今少し、一日千秋の思いでお待ちいただければ幸いです。

今日の所はこの辺で。

シュナイダーでした。
またお会いしましょう。(`・ω・´)ノシ

みなさんこんにちは♪ アメージング32号が
「死んだ男の残したものは」作詞:谷川 俊太郎 作曲:武満 徹
を聴きつつ本日のブログをカキコ致します。
20150507J
現在開発中の「ビーナスイレブンびびっど!」でスクリプト(キャラクターどうしの掛け合いシーンなどをゲーム上で演出する)を
担当しているi氏に魅力の一つであるお話部分について話を聞いてみました。

─ 初代「ビーナスイレブン」と今作「ビーナスイレブンびびっど!」で違うと感じる所を教えてください。

色々と訳あって(笑)前作をあまり知らないのでどうこう言えないのですが
スマホ用のアプリなので、もちろん全ての面において超絶パワーアップしています。
え…そう感じない?恐らくそれは、その使用しているスマホが不良品なんじゃないですかぁ?(すっとぼけ)

─ 初代はガラケイでの遊びを追及して作られていたのに対して
「びびっど!」はスマホ専用ですから超絶そこが違うってことですね。

はい、超絶…いえ、フ〇ーザがゴールデンフ〇ーザになったぐらいの進化を遂げています。

─ お話の演出で気を使ったところを教えてください。

まず、読み進めていく上でのテンポ感を大事にするように心掛けたのと、
複数人のライターさんがシナリオを手掛けているので、
合わせてみた際に違和感が出ないよう、
主人公をはじめとしたキャラの言葉使いや擬声語等、
統一する箇所はできるだけ統一性を持たせるように気をつけました。
※一部、演出上あえて変えてる部分もあります。
あえて変えてる部分もあります!大事な(ry
また、用意して頂いた素晴らしいBGMをいかに演出に合わせて使用していくか、
これが本当に一番の難関でした(笑)。

─ 開発初期段階で想定されていなかったお話部分のBGMも
必要ってことになりましたよね。効果音を含め・・・

はい、一部デートシーン用にセンチメンタルな曲をお願いしました。

─ スクリプト入力で気を使った所はありますか?

急な仕様変更により、文字数制限が想定していたものよりも短くなってしまったため、
元の文章からいかに内容を壊さず、削ったり変更を加えたりするかはかなり気を使いました。
また、最初は良かれと思っていたことでも後から見直して変えた方が良い部分も幾つか出てきたので
その点に関しては可能な限り修正を行っています。

─ こだわりですね。

はい、キャラクターの魅力が最大限に出るよう心がけて。

─ シナリオの注目POINTは?

キャラ個別のシナリオにはビーナスシリーズでおなじみのライターさんが複数人参加されており
各ライターさんならではの個性あふれる魅力的なシナリオが満載なところです。
また、衣装毎にシナリオが用意されているので、ボリューム満点なのもポイント大です。
そして今作では、前作とは異なりメインとなるシナリオも存在します。
こちらは主人公を中心にコミカルな内容で展開していく感じです。(たぶん…)
また、まだ構想段階なのでこれがどこまで今後のシナリオに反映されるかわかりませんが、
バックボーンは割としっかりめに作っており、ファンタジーでビビッドすぎる内容になっています。
まあシュートが炎を纏ったりと、イ〇ズマイ〇ブン張りの何が起こっても不思議じゃない世界観ですから。

─ 5/7放送のニコ生でもシュートが炎的話が出てましたが、そうなるのか、楽しみですね♪

プロレス技が試合中に炸裂するかは???(笑)ですが、楽しみです。

─ 最後にユーザーの方にメッセージをお願いします。

シナリオだけ(繋がりという意味合いも含めて)で言えば、前作は前作
今作は今作として、新生ビーナスイレブンという形で楽しんでいただければと…
あといきなりですが、今作の一押しキャラは秘書の「飛龍つぐみ」です。
ちなみに今期アニメの一押しキャラは終わりのセ〇フの…え、誰も聞いていない?
とにかくつぐみは、気づいたら自分が担当するシナリオには毎回登場。メインシナリオでも……
という、みなさんが想像している以上に”ビビッド”なキャラなのかもしれません。

─ ビーナスシリーズで定評頂いております「お話」部分も
超絶作りこまれているのが伝わってきたのではないでしょうか。
そんなインタビューでした。なんだかワクワク♪ みなさんご期待ください。

20150507ooo

続きましては
20150507uuu
次回USTREAMのお知らせ
5/14(木)20:00放送予定です。
「ビーナスイレブンびびっど!」の情報などをLiveならではの迫力でお届けいたします。
お忙しい方もそうでない方もとにかく見て下さい。
ちなみに5/7放送のニコ生のゲストは、なななんと「あめこちゃん」が飛び入りで出演してくれました♪

以上それでは、明日も平和でワクワクするような素敵な一日でありますように♪

blog150501

!Hola!

アメージングマシン・ドスだ。
えーオラ!

いよいよ5連休だな!
会社ではそれどころじゃない雰囲気で、ふざけることすら許されない感じだぞ。
なぜかって?それはビーナスイレブンびびっど!開発が佳境に入ってるからじゃないかな?
まさに開発は佳境!花京院だな。レロレロレロレロレロレロレロレロ

ツーことでまず、前回のキャラデザイン秘話インタビューの続き、「ビーナスランページ」のイベント
「蘇る厄災と8人の女神」シリーズ完結を記念して、キャラデザインの秘話後半をお届けするぞ。

ドス:次に「”王都ギルド室 長”ユリア」だが
12006713 (1)
I:局長としての出世もさることながら、闘士たちの案内人的意味合いもあるだろうということで、この衣装にしたんですが、上手くいったんでしょうか?
ドス:今回のユリアとミラは特に色合いも少し違うように感じるが?
I:色々と試してみたので、ミラとユリアについては結果的に冒険した色味の仕上がりになりましたね。
ドス:衣装や小物はどうだ?
I:服の構造をまじめに取り組んで描こうと思ったんですが、結局服としてはどうだったのか?
元のデザインも謎デザインで、コスプレ衣装にはなるけど、服飾的には謎が残っちゃいましたね。
ドス:ユリアはアタマの髪飾りのミドリの宝石が印象的だったんだが、2年後はなくなってるんだな。
I:元のものから変えなきゃ!っていう気負いが強く出すぎたのかもしれませんね。
玉がなくなったのも試行錯誤の現れかもしれません。
ドス:なるほど
I:とにかく、ユリアが一番苦労しましたね。

ドス:「”未来を紡ぐ瞳”クロエ」についてはどうだ?コートの色が変わったな。
12006713 (4)
I:クリーム色から紺色になりましたね。
配色で変化を出したかったんですよね。「このキャラはこの色」っていう。
ドス:キャラ立て、役目ってのはNPC全員を見渡した時、全部バランスとれてないとイケないよな。
手帳についてはどうだ?
I:王都やギルドから手に入れた履歴書的なものや、街で聞いたウワサなんか書いてあるんですよ。きっと。
ドス:それを千里眼の能力で読みとくと。名前と死因を書くと人が殺せるノート並みに高性能な手帳だな。
I:髪型については苦労したキャラナンバーワンですね。線画も、塗りも大変でした。

ドス:「”王都屈指の大商人”アーチェ」は一目見て赤系から緑系の大きな変更があったカンジだが?
12006713 (3)
I:NPCの中で服の色かぶりを無くしたいと思っていて、髪色との相性でミドリにしました。
ドス:ミドリのキャラは人気出にくいよな。5人組アイドルとかでもそうだけど。
マッツォ:ソコを敵に回すんですか?
ドス:オレ様ミドリも推せるぞ。箱推しだからな。
I:帳簿と羽ペンは商人の証。
ドス:ランペの世界でそろばんってわけにはいかないからな。ダハハ。
謎の男:ふふふ(つられ笑い)
I:髪型はかなり気に入っていますよ。凝ってる感じに仕上がっていると思います。
マッツォ:背中にはすごい紋章がていていて、実はモノすごい設定が…
謎の男:あるんですか!?
マッツォ:いま、適当に話してますけど
ドス:ひでーな。
I:実年齢は今回のNPCの中では一番下ですから、若いカンジに仕上がってるんじゃないかと思います。
ドス:ミラが一番若く見える説みたいなのは、秘術のせい。ウワサ年齢は…
謎の男:ソコは秘密でしょう
一同:(笑)

ということで、「蘇る厄災と8人の女神」完結記念の壁紙もダウンロードのページで配布中なので、そちらもチェックしてくれ。
ガラケー勢も安心の待ち受けフラッシュ対応だぞ。

そして、「ビーナスランページ」で使用できるマイスカウトチケットゲットのチャンス!
合言葉がチェックできるUstreamのAmajor6チャンネル。

Live streaming video by Ustream
こちらもチャンネル登録をお願いします。
4/30の放送分で明らかになった、合言葉でゲットできるアイテム
・マイスカウトチケット
・シナリオ開放チケット
・自分専用出防回復薬
の3つ!3大特典をお見逃しなく。
ビーナスラページのマイルーム→「Ustイベントコード入力大作戦!!」のリンクをたどって特設ページの入力フォームで合言葉インプット!
5/13の23:59までだぞ。
動画については5連休中に何度も執拗に見返すのがオススメ。
久々登場のあめこやエンディングでのオレ様ぶっつけ本番の弾き語りが見ものだぞ。

さらに、現在テスト放送中。今すぐ「ニコ生 Amajor6チャンネル(仮)」をチェックして欲しい。image次回放送は5/7の20:00から。
雑談をゆっくりとお届けする予定なので、コミュニティに登録しておけば安心だな。

備えあれば憂いなし!

アミーゴスはゴールデンウイーク中もどうせヒマでモテないだろうから、壁紙や動画で楽しみながら新作の「ビーナスイレブンびびっど!」に関する妄想をふくらませてほしい。

ツーことで、今日はこのへんで
アディオス・アスタルエゴ!
だ、えーオラ!

ブログ画像

!Hola!
アメージングマシン・ドスだ。
えーオラ!

新しいことやってる?
オレ様は新学期、新生活の4月ということで新たな楽しみを見出すべく、ニコ生に挑戦中だ。
昨晩テスト放送してみたぞ。今すぐ「ニコ生 Amajor6チャンネル(仮)」をチェックして欲しい。

タイムシフトで保存してあるので、プレミア会員のアミーゴスは来週まで見ることが可能だぞ!
なんといっても今回は謎の男以外にも久々にアメージングにおける音楽的教養と良心の象徴アメージング32号のほかフレッシュな新人”a-girls”を迎えて、賑やかに2ワクお届けしたぞ。

迷わずお気に入り登録だぞ。
あ、いや、お願いします。

そして、今回のブログでは前回ブログでも触れたスタッフインタビューを掲載。
mobageでサービス中「ビーナスランページ」のイベント「蘇る厄災と8人の女神」シリーズ完結を記念して、キャラデザインの秘話をお届けするぞ。

ドス:今回「蘇る厄災と8人の女神」シリーズが、幕を下ろし、ラストは2年後ということでキャラデザイン秘話をを中心に座談会形式で話を聞いてみよう。
つーことで。オレ様、デザイナーI、運営ディレクターのイル・マッツォ、プランナーの謎の男の4人で座談会を開いてみたぞ。

顔アイコン_I     顔アイコン_マッツォ     顔アイコン謎の男

ドス:今回の大河ロマン的イベント、「蘇る厄災と8人の女神」シリーズはストーリー的には最後に2年後を扱うということで、某有名忍者漫画で言えば疾風伝に当たると思うんだが、そのあたりどうだ?

イル・マッツォ:今回のスケール感でストーリーを展開して、ストーリーの規模的にも過去最大の仕掛けをしましたし、クライマックスのカンジからすると王都が元に戻るのは2年ぐらい必要かなと。
個人的に今回の「蘇る厄災と8人の女神」シリーズ、いい話だったなというか…

ドス:
(シナリオ、作劇については、オレ様も相当口うるさく言ったからな…)

イル・マッツォ:
キチっと落ちたな。と。

謎の男:
モバゲーの掲示板でも「感動した」的なコメントを見ることが出来たので、スクリプト担当としてもとても励みになりました。

イル・マッツォ:
喜びの声が本音であって欲しいです。ネットの評価は怖いんで…。

ドス:
どういうことだ?

イル・マッツォ:その昔、ネトゲのスレで晒されてゲームを引退したのが心のキズで…
※一同詳細を聞くが、イル・マッツォの狩場での口のきき方に問題があったらしいことが判明

謎の男:
原因が意外としょぼいですね。

ドス:
ダハハ。ネットの世界は、その場所場所のローカルルールがわかるまでは慎重に振る舞わないと痛い目見るからな。

ドス:デザイナーIが一切しゃべってないカンジだが、場もあったまってきたところでキャラの秘話を聞こうかな?
じゃあまず、「”王都魔術研究学部長”ミラ」から
12006713 (2)
I:
今回のミラはデザイン的に逆に要素をそぎ落としてみました。
2年後なのに若くみえるのは不思議ちゃんだからでしょうか?

謎の男:
日に当たらないと若返るのかも?

ドス:
不思議ちゃんだから何があってもおかしくないよな

I:
あとは変に「露出を上げるだけ」みたいなのはやめようと思いましたね。
水着とかにすると、とたんにランペっぽさが無くなるじゃないですか。

イル・マッツォ:
夏になったら水着を出しますから。基本的に。

I:
水着だと、小物とかアクセサリでランペっぽさを出さなきゃいけないから大変ですよ。

ドス:
小物といえば、手に持ってるワンド(?)これはどんなイメージで持たせたんだ?

I:
個人的にミラは小柄なイメージだったのと、秘術≒魔法ということもあり、小柄なキャラにギャップのある長物を持たせたかったカンジですね。

ドス:
なるほど、まあ、ミラに限らず、各々役目があってこそのこの仕上がりってことだな。

おおっと、今回の座談会前半はここまで。
次回は座談会後半、ユリアとクロエのエピソードを中心にお届け。
お楽しみにー。

そして、「ビーナスランページ」で使用できるマイスカウトチケットゲットのチャンス!
合言葉がチェックできるUstreamのAmajor6チャンネル。

Live streaming video by Ustream
こちらもチャンネル登録をお願いします。
雑談の面白さには自信があります。ある程度。
チケット目的ならば23分40秒あたりから見ると効率的だが、週末のお時間のあるときにじっくり全部見るのもオススメ。

YoutubeのAmajor6チャンネルでも過去の放送のアーカイブが公開中だから、そっちでもチェック可能だぞ。

ツーことで、今日はこのへんで
アディオス・アスタルエゴ!
だ、えーオラ!

キャラデザ秘話後半戦

!Hola!

アメージングマシン・ドスだ。
えーオラ!

新生活が始まって、そろそろリズムを掴みかけてるアミーゴスも、週末の生活リズムに欠かせないと評判のスタッフブログ、
今回も一切出し惜しみ無し小出しに情報を公開していくぞ!

さて、今回は、アメージングの最新作、ビーナスイレブンキャラデザイン秘話の続きと、昨日から公開中のマイスカウトチケットゲットの合言葉も公開中。
Ustream の振り返りなど、ドドンとド迫力でお届け。

ツーことでビーナスイレブンびびっど!キャラデザイン秘話の後半をドドンと公開!

ドス:それじゃセニョールM田、前回に引き続き、キャラデザイン秘話ということで、今週もよろしく。

M田:あー、よろしくおねがいします。

ドス:飛龍つぐみのデザインのポイント、工夫した所について教えてくれ。

M田:今回の秘書キャラは、秘書っぽいアイテムとしてノーパソをチョイスしましたよ。

ドス:なるほど。

M田:手帳とか、スマホとか、それっぽい小物はイロイロあると思うんですけど、ほかのキャラ、例えばスカウトNPCとかで手帳を使いたいとか、そういうバランスは考えましたね。

ドス:他のNPCと持ってるものがカブると印象がぼやけるからな。
格言でも「2ストのバイクとキャラはカブると力が出ない」言うし…(そんなものはない)

M田:…。(無視)
M田:とにかく指し棒とノーパソは小物としてしっかり決めましたし、少なくとも、他のNPCと持ち物、髪型のカブりは無くなるように意識しましたね。
あとはバッジとかをつけて上半身に視覚的なポイントを意識しました。「情報量」です。

ドス:なるほど、「情報量」だな(複雑な顔で)
※マメ知識:ドスは学生の頃、情報の授業をとっていたらしく、世間的な「情報量」と「情報量(エントロピー)」の違いに敏感らしい。実にセコい。

ドス:それじゃあ、次にビジュアルが先行公開された「相崎るみ」についてだが。
相崎るみ
M田::ここまで単体で推されると思ってなかったんで、戸惑ってますよ。

ドス:それは、媒体露出の順番みたいなのもあってだな、イロイロあるんだよ

M田:あー、そーすか。

ドス:ふむう。それはそうと、小物もかわいいな。クッキーのブレスレットとか、キャンディーの髪留めとか。

M田:そうですね。設定にお菓子の小物集めが趣味って描いてあったので…

ドス:インターネットの画像検索で…
二人:「クッキー」と検索
二人:ふふっ

M田:るみは初期メンの5人のうちの一人なので、ゴレンジャーでいえばアカレンジャーですから、単体で推されるとちょっと違うカンジなんですよね。

ドス:今回のビジュアル先行公開にあたって、オレ様が赤推しで行きたいって言ったから、カタチ上、そうなってるな。

M田:とはいえ、自分の中の赤の中の赤っていうか、リーダー的存在っていうか、そういうカンジに描けたと思います。
たとえば髪留めのところは「髪留めでくくったところは短めで」と指定してあったんですが、造形的なこだわりでロングにしました。
シルエット的にも、ロングのほうが絶対イイと思って。

ドス:なるほどな。
次はポーズについてなんだけど、敬礼ポーズ、そういえばビーナスアカデミーの「結城りん」ちゃんも敬礼ポーズだったな。
face80_rin結城りん(ビーナスアカデミー)

M田:元気なポーズは片手を突き上げるのと敬礼は鉄板ですからね。

ドス:ダハハ

M田:「ベタなカンジ」、「いかにもそんな雰囲気」というのも大事にしました。
赤は人気が出ないというジンクスもありますから、プリキュアとかもそうですよね?

ドス:赤がいないと黄色とか人気が出ないというか、ものさしみたいな存在が必要だよな。
あと、主役級のキャラは冒険できないからな。

M田:あー、そーすね、デザインで冒険できないので、あくまでわかりやすさ、伝わりやすさを意識してデザインしました。
ドス:ふむふむ、M田が様々な苦労をしてキャラクターデザインしたことが手に取るようにわかったインタビューだったぞ。
Muchas gracias!(訳:ありがとうございました)

ツーことで、キャラデザイン秘話はどうだったかな?
今回のブログの反響次第では今後もデザイナーにイロイロと聞き出していきたいと考えてるから、TwitterのあめこへのメンションでもDMでもイイので感想なんぞを垂れ流して欲しい。

「今回のブログ面白かったです。また読みたいです」
(コピペ用)

みたいなやつ。おねがいします。

そして、いよいよ大団円を迎えた「ビーナスランページ」の合言葉がチェックできるUstreamのAmajor6チャンネル
女子の出てこないナマ放送、男性ユーザーが多いアメージングちゃんのゲームでどれほどの効果があるのか。
そんな世の中の不条理にあらがう楽しい雑談が魅力のUstream生放送。

Live streaming video by Ustream
チャンネル登録をお願いします。

番組内では千里眼スカウトの闘士が手に入る「マイスカウトチケット」ゲットの合言葉を発表!
ビデオレターではお馴染みのドスレディが今回も女子力を全開にするが…
23分40秒あたりからチェック!
YoutubeのAmajor6チャンネルでもアーカイブが公開中だから、そっちでもチェック可能だぞ。

そして、次回は、ビーナスランページ2年後のNPC4人を振り返る開発者座談会デザイナーインタビュー
「蘇る厄災と8人の女神 訪れる平穏と別れ」の決着もついいたこともあり、振り返りの意味でお届けの予定するぞ。

ツーことで、今日はこのへんで
アディオス・アスタルエゴ!
だ、えーオラ!

blog150410

!Hola!

アメージングマシン・ドスだ。
えーオラ!

アミーゴスは新生活のリズムを掴んだかな?
オレ様は、もう少しで花粉症が終わりそうだから、エンジン全開だ。
サイドブレーキを引いたままのダンプカー。
それがオレ様。

さて、今回は、アメージングの最新作、ビーナスイレブンびびっど!の情報を中心にお届けだ。
新作情報から小出しに情報を出していくスタイル!

なにせ今回は「ビーナスイレブンびびっど!」のメインキャラデザインM田にキャラデザイン秘話を聞き出してきたから、要注目だ。

ドス:それじゃセニョールM田、今回のキャラデザインについて、注目すべき点を教えてくれよな。

M田:あー、よろしくおねがいします。

ドス:Encantado.(訳:よろしくおねがいします)じゃあ、既に公開になった主要キャラクターについて教えて欲しい
そうだな、まず、神尾ひなについて

M田:イレブンの頃からいるキャラでしたが「可愛くしてくれ」というオーダーがあったので可愛くしました。
他にも「頭身を落としてほしい」とのことで、3つぐらいバリエーションを作って、さらにそれの間をとる、みたいな作業をしたんですよ。

ドス:おお、なかなか大変だな。

M田:ちなみに下半身のデザインは他のデザイナー含めて多数決で決めましたね。

bひな案

ドス:今回は状況によっては全身が見えるから、全キャラ全身グラフィック必要だもんな。

M田:ええ。ちなみに、多数決とったりすると何故か自分の意見が通りにくい気がしますね…
個人的にはひなの下半身はナマ足で行きたかったっすけどねー。結局スパッツになりました。

ドス:おお、そうか。
ちなみに自分なりに工夫したところはどうだ?

M田:ユーザー受けというか、プレイヤーの皆さんに喜ばれるような出来栄えを意識しましたね。
ちなみにネットとかで「絵師が変わったんじゃないか?」とか言われてますけど、NPCは基本的にボクが描いてますから変わってないですよ。
速水つばさは今回も前作もボクですから。

ドス:そうか、つまり絵師が変わったんじゃない、絵師が進化したってことなんだな。

ドス:次に秘書役の飛龍つぐみなんだけど、これはどうだ?

M田:質問が漠然としてますねぇ。

ドス:う、うん…

M田:秘書というポジション柄、長くユーザーの目にとまるので大事に描きましたね。

ビーナスアカデミーの時に描いたキャラの造形を元に秘書的な要素を足していったカンジでしょうか。

ドス:おー、なるほど。過去の持ちネタ、レパートリーが活きたカンジだな。

M田:コスチュームについてはスーツで行くか、ノースリーブのブラウスで行くか2案あったんですが、スーツは地味だし…

bNPC秘書案



ドス:肩が出てるほうが健康的だよな。
やっぱり、重要キャラだから、チェックも厳しいんだろうな。

てなカンジでニギニギしくインタビューしたぞ
ツーことで、飛龍つぐみのデザイン秘話の続きや、「ビーナスイレブンびびっど!」の主要キャラのうちの一人、相崎るみに関する情報を聞き出すことに成功した後半は次回のブログで。
新作の予感に打ち震えているドスが「これでもか~これでもか」と聴き倒すぞ!

そして、クライマックスが止まらない「ビーナスランページ」の合言葉がチェックできるUstreamのAmajor6チャンネル。
とにかくオレ様の代わりにかわいいドスレディをキャスティングしたいが、いろいろあってうまくいかない。
そんなもどかしさも含めて、覆面のお兄さん声だけ出演の好青年がはしゃぐ動画もチェックして欲しい。

Live streaming video by Ustream
チャンネル登録をお願いします。

番組内では千里眼スカウトの闘士が手に入る「マイスカウトチケット」ゲットの合言葉を発表!
毎度毎度のもたつきが、なんとも成長を感じさせない出来栄えで…
泣ける。

YoutubeのAmajor6チャンネルでも合言葉単体の動画を公開中だから、最短で合言葉をチェックしたい人はコチラでどうぞ。

そして、なぜかしんみり(?)モバゲーで好評配信中のビーナスランページのイベント
「蘇る厄災と8人の女神 訪れる平穏と別れ」も第2章が公開!
新規書きおろし、クロエとアーチェが交換報酬に登場!
コッチも気になっちゃう!

四月は出会いと別れの季節だもの…。

ツーことで、今日はこのへんで
アディオス・アスタルエゴ!
だ、えーオラ!